その一歩をスタートすることができました。
まだまだ準備段階ですが、これだけ楽しんでやるのって 久しぶり。
その時が来たらまた、皆さんにご紹介できればと思います。
【1020~1026の1週間】
●とある道の駅さん
夏に実施したネイチャーガイドツアーの検証会に参加しました。
自然散策ガイドを養成して、この地を訪れる多くの皆さんを案内しよう!と始めたプロジェクト。その準備が少しずつですが始まっています。
やりたい事、伝えたい事はいろいろありますが、まずは自分たちが得意な事、楽しく話せる事を自由に伝えることが大切。教科書通りにやるのも良いですが、田舎ならではの特長あるガイドができるはず。自信をもってやっていきましょう。
●新商品のテイスティング
レトルト商品の試作ができたのでテイスティングを行いました。
甘い、辛い、渋い?なんか変な味? いろいろな意見が出ますが、大切なのは美味しいかどうかではなく、「商品コンセプト」に適っているかどうか。
それを間違えてしまうと、ただの好みで進行してしまいます。
●コロナのワクチン接種2回目
接種当日は何事もありませんでしたが、翌日は朝から高熱が出て最終的には38.7℃まで。
片頭痛と食欲減退。でも、調子はそんなに悪くない。熱が高いだけ。
なんか変な感じでした。
副反応があるので、予定を入れずにしておいて良かったです。
●初めてのGooglemeet
Webサイトのデザインに関してWebデザイナーさんとコーダーさんとミーティング。
リモートなのでてっきりzoomかと思ったら、Googleでした。
接続やクロストークがとても簡単で、これも良いなと思いました。
●とある生産者さんのセミナー
農業生産者さんのセミナーに参加しました。
自分たちの商品を消費者に分かっていただくために、一般的な商品との差別化(区別)をして説明できるようにポジショニングマップを作ろう というセミナーでした。
自社商品の良し悪しだけを整理するのではなく、世間に出回っている一般商品と自社の商品とでは何が違うのか?
「これ、良くある〇〇と何が違うの?」という意見に対して自信をもってその違いを伝えられるように、また理解・共感してもらえるように広い視野、消費者の目線で正直に商品と向き合っていきたいところです。
【拾い物フレーズ】
・勇気がある人間と恐れを知らない人間はちがう。
・「単純だから単調である」とは限らない。
・随処作主、立処皆真 :何事も自分で主体的に真剣に取り組む
・規模拡大は顧客を獲得したあとにサポートする方法がないのならば、何の役にも立たない。
・実力を付けるには、行動する事、経験する事、それ以外にない。
・新規顧客の獲得には既存顧客の維持の5倍のコストがかかる。
・「時間がない」のではなく、面倒くさいだけ。
・妙手多子無
・自分ではなく「社会」が本当に求めているものは何か?
・途方に暮れてしまった時の一番の解決法は、まず小さなことから成し遂げる事だ。
・脚下照顧
・大勝利を待つのではなく、小さな勝利を重ね、そして活用して前に進めばいい。
・「より大きく」ではなく「より良く」
以上。
また1週間、頑張るそ!オー。
プラネット・プランター ハザマ
Comments