top of page

BLOG
ブログ
検索


藤太郎様はいぷっせデザイン
少し前になりますが、富士宮市にある和菓子屋「藤太郎」さんの「はいぷっせ」という商品パッケージのリニューアルを担当させていただきました。 創業以来の看板商品のようで、そんな大事な商品のリニューアルに携われたことが何より嬉しく思います。売れ行きもとてもいいそうで、デザインした身...
間 ゆり
2022年5月25日読了時間: 1分


果樹園のジェラート
先日、興津にあるみかん農家さんのアイスラベルのデザインをさせていただきました! 農園で育てた果実を絞った果汁が入っているそうで、と〜っても美味しいです。 ラベルが出来上がった際にたくさんいただいてしまったので 仕事しながら(←オイ)食べるの楽しみ♪...
間 ゆり
2022年4月26日読了時間: 1分
【定期ブログ】水ブロ ~無添加表示の廃止へ~
4月から食品(加工商品)への「無添加」「不使用」等の表示が禁止となりました。 ご存じでしたか? そんなに気にしてなかった? 私は年間の仕事の半分程度が食品関連のクライアントなので今回の表示制度改正は気になっていました。 と言いますのも、私のクライアントは皆さん弛まぬ努力と情...
hazamak
2022年4月20日読了時間: 3分
新年度がはじまりました
みなさま新年度 あけましておめでとうございます! 令和4年度となりました。 毎度毎度、コロナ禍の影響をまるまる受けながら令和4年度もスタートしました。 昨年度は様々な事にチャレンジした年度でした。 特に顕著に結果につながったのは「ノーコードで作るネット通販サイト」というテー...
hazamak
2022年4月4日読了時間: 2分
【定期ブログ 水ブロ】0302~0308
たぶん、近場の森に花の芽でも増えたのではないでしょうか。 やっぱり春の到来を感じる3月。 外出時の衣装も羽織を1枚減らし、身軽になりました。 気持ちは重くとも、洋服は軽く、色も明るく、そして笑顔で過ごしたいものです。 在宅で出来ることが多くなり、読書や学びの時間が増えました...
hazamak
2022年3月9日読了時間: 3分
【定期ブログ 水ブロ】0216~0301
2月は日数が少ない上に年度末に絡む最後の月なので、中旬を過ぎると、依頼の件数は少なくなっていくのですが、依頼が入った場合の案件の内容は少し込み入ったものが増え、その制作をしている最中に年度内に終わらせたい細かい相談がポツポツと滑り込むようになります。...
hazamak
2022年3月3日読了時間: 5分
【定期ブログ 水ブロ】0209~0215
この一週間は出かける依頼モノは少なく、滞ってしまったデスクワークや個人でやっているプロジェクトの進行、新たな取り組みなどをやるにはもってこい。 1日だけダブルヘッダーのセミナー講演があったのでそれの資料をせっせと作っていたら、あっという間に日が過ぎてしまって、結局プロジェク...
hazamak
2022年2月16日読了時間: 3分
【定期ブログ】 水ブロ 0126~0208
1月も終わり2月に突入したところで、徐々に仕事の依頼も落ち着きが出てきて、年度末に向かっている実感を感じます。 そうした中でもセミナーの資料作りや、日々のマンツーマンアドバイスなどを実行しながら、気がついたら1週間分のブログを忘れてしまいました。...
hazamak
2022年2月9日読了時間: 4分
【定期ブログ 水ブロ】0119~0125】
冬の寒さが一段と強くなり、各地で雪災害の被害も出てきましたね。 我が静岡県は日本でも有数の緩い気候の地方都市で、雪なんぞは一生涯で何度も降るものではないと言われてきましたが、今年は地面を白く染める雪が何度か降りました。 ついでにオミクロン株で日本中大騒ぎです。いい加減にして...
hazamak
2022年1月27日読了時間: 3分
【定期ブログ】水ブロ 2022.0112~0118
新年も明け、正月ボケも徐々に戻りつつあり平常運転! 正直、動きがのんびりしていて不安も募りますが、それでもいくつかのクライアントとプロジェクトは続きます。 自分の通販サイトも運営に力を入れ、その体験を「B サークル」と称して色々な人に伝えていると、いくつか反応があり 実際に...
hazamak
2022年1月19日読了時間: 3分
2022年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 寅年の2022年(令和4年)が明けました。 皆様にとって2021年はどのような年だったでしょうか? そして、今年はどんな年にしたいでしょうか? 私たちプラネット・プランターにとってはコロナ禍が続く2021年も...
hazamak
2022年1月5日読了時間: 4分
▲△冬期休暇のお知らせ△▲
平素よりプラネット・プランターをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、 2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)の期間を冬季休業とさせていただきます。 休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、休み明けに順次ご連絡いたします。...
hazamak
2021年12月22日読了時間: 1分
【水ブロ 1208~1221】
1208のブログを書き忘れていたので、一気に更新します。 もういくつ寝ると、、寝なくとも、、、時間は全ての人に平等です。 正月です。。。 『冬期休暇をいつからにしようかな』と毎年思うのですが、 そうこうしているうちに、休暇期間が来てしまうんですよね。...
hazamak
2021年12月22日読了時間: 3分
【水ブロ 1201~1207】
12月。師走と言いまして~なんてのも最近は余り聞かない。 10月に入ればもう年末は射程距離に入り、あっという間に12月になり、そしてスケジュール帳はもう先に来年に突入だ。 師が走りだすくらい忙しいのは、12月ではなく1年中。...
hazamak
2021年12月10日読了時間: 2分
【水ブロ 1124~1130】
11月、、、、今年も非常に多忙なひと月でした。 コロナの影響からして、『どうなんだろうな』と思っていたのもつかの間。 9月10月から依頼が増え、気がついたら11月は全ての稼働日で出張が入ってしまいました。 そうなってから『出張を入れない事も仕事のうちなんだよな…」と改めて反...
hazamak
2021年12月2日読了時間: 4分
【水ブロ 1117~1123】
庭先の木々に今年もメジロ夫婦が飛来するようになりました。 そうなると、冬の始まり。気温も10℃を割る日が出てきて食べ物が少なくなってきているのでしょう。 ミカンのハーフカットをついばみにやってきます。 ついでにジョウビタキの雄雌も様子をうかがいに来ています。...
hazamak
2021年11月25日読了時間: 3分
【水ブロ 1110~1116】
毎年11月は年末前の準備もあってか、様々なクライアントからこれまた様々な依頼・相談が入っててんてこ舞いになるんですが、今年の11月もすでに全部の平日はそれぞれのプロジェクトで外出となってしまいました。 そうなると新たな相談事は12月以降に・・・ということになるので12月も少...
hazamak
2021年11月17日読了時間: 3分
【水ブロ 1103~1109】
11月は年内最後の祝日がある月ですね。 11月3日は文化の日(らしいです)。 一気に冬の気配が強まり、秋はあっという間に終わりを告げます。 特に今年はそんな感じ。 デスクワークも仕事のうち。 しっかり予定を組んでおかないと、出張ばかりではヘトヘトになってしまいます。...
hazamak
2021年11月10日読了時間: 3分
【水ブロ 1027~1102】
秋がより一層深まり、冬の気配が漂う11月に突入! 毎日、お馴染みの、または新しいクライアントさんからのワクワクするプロジェクト。 年末、来年、未来に向けて一歩一歩進行中です。 【1027~1102の1週間】 ●とある直売所の皆さんと...
hazamak
2021年11月4日読了時間: 3分
【水ブロ】1020~1026
その一歩をスタートすることができました。 まだまだ準備段階ですが、これだけ楽しんでやるのって 久しぶり。 その時が来たらまた、皆さんにご紹介できればと思います。 【1020~1026の1週間】 ●とある道の駅さん 夏に実施したネイチャーガイドツアーの検証会に参加しました。...
hazamak
2021年10月27日読了時間: 3分
bottom of page